株式会社アッシュ・マネジメント・コンサルティング

代表取締役パートナー平堀剛のブログ

Hot Willerへのエール

Hot Willerとは「独自の志を持ち、その実現に向けた活動を
実直に続けている人」を表す当社の造語です。そういう方々に向けた
応援メッセージを贈りたいという想いで毎月書いています。

#17

心が変われば行動が変わる

2009年6月2日

今回は、お恥ずかしいのだが、私のちょっとした体験のご紹介からはじめる。それは、あるマラソン大会に参加した際の話である。
マラソンも後半

にさしかかった時に、私は、号泣してしまったことがある。マラソンを走っている最中に泣いている人なんて、そうそういないのに、私は、何故涙を流したのかというと、自分のさもしい心が明確になり、その後に、周囲の人たちへの感謝の心が止めどなくわき上がったからだ。

マラソンを走っていると、色んな事を考える。「こんなに遅いランナーだったら、もっと後方からスタートして欲しい(混雑したレースで前の人を抜くのは、精神的にも体力的にも応えるため)」「もっと交通規制をちゃんとやってくれよな(一般道を走ると、車と並走する場面もあり危ない)」というように、ちょっとした困難に遭遇すると、頭の中に、文句というか不平不満が浮かぶ。

ところが、30Kmの苦しい地点を何とか乗り越え、ゴールに向かって快調に走りだせた時、ふと意識が変わった。「どのランナーも、42.195Kmのゴールに向かって、懸命に走っているんだよな(みんな凄いなぁ)」「ボランティアの人たちがいるから、交通規制やドリンクも頂けるんだよな(ありがたいなぁ)」という感じにだ。

この気持ちになってから、沿道で声を枯らして応援してくれている人。交通整理をしてくれているお巡りさん。給水所でお水を配ってくれる人。ランナーが捨てた紙コップを掃除している人。そんな人たちの顔を見ると、有難くて、有難くて、涙が止まらなくなったのだ。そして、気がつくと「有難うございます」という言葉を心から発していた。  人間には、百八つの煩悩があると言われている。その中でも「欲望」「怒り」「愚痴」の三つは最も卑しい心で、取り払おうとしてもなかなかできないため、お釈迦様は、この三つを「三毒」と呼んだそうだ。

振り返ると「三毒」に侵された心で行動している自分が思い浮かぶ。が、最近はだいぶなくなってきたように思う。以前と比べて、仕事でも私的な時間でも、穏やかな心持ちでいられることが多くなってきた。多数参加型の研修の講師を務めていて、作文の作業が進まない受講生を見ると、以前は、「真剣さが足りないな。やる気になるためにどんなアプローチをしようか」と考えていたが、今は、「何か分からないことがあるんだろうな」と気づかい、そっと肩に手を当てて、声をかけるようになった。そうすると、想定外の理由がでてきたりする。ここに、他者を受容する意味を理解したというより、他者を尊重することで得られる心地よさが、身に染みついたような気がする。
このコラムの原稿を考えながら帰宅すると、新聞配達の女性が、当家のポストに新聞を投函しようとしていた。思わず走り寄り「ここの家の者なので、その新聞いただきます。ご苦労さま」と声をかけた。その女性は、恥ずかしそうに新聞を渡してくれて、笑顔でペコリと会釈を返してくれた。

人間に与えられる最高の報酬が笑顔であることを噛みしめて、この女性を見送った。

HOT WILLerとは、「独自の志を持ち、その実現に向けた活動を実直に続けている人」を指す。この方々に向けた応援メッセージを毎月贈り続けている。※

代表取締役パートナー

平堀 剛

Hirabori Tsuyoshi

平堀 剛

1961年生まれ。東京都出身。

経歴

大学卒業後、電機メーカーに就職。先端技術の開発に汗を流すエンジニアを目の当たりにし、自分も何かをしたいと一念発起。学生時代からの夢、事業家(経営のプロ)を志しコンサルティング会社に転職。数多くの業界の経営実務に携わり上場(マザーズ)も経験した後に、小川とともに当社を起業。

コンサルティング・ポリシー

『本当の楽しみは、苦しみを乗り越えた者のみが味わえる』

支援実績(得意分野)

  • ◆目標達成に執着する管理者の養成
  • ◆顧客を愛顧客にする営業パーソンの育成
  • ◆中途・新卒社員の早期戦力化支援
  • ◆社員定着率の圧倒的な改善

当社での役割

  • ◆当社社員の家族への感謝の手紙発送
  • ◆社内懇親会のお店探しと予約
  • ◆参加が楽しくなる会議の企画進行
記事一覧

Contact

お問い合わせ

03-5795-1142
受付時間 平日10:00-17:00

Follow us

情報配信

アッシュ・マネジメント・コンサルティングでは、みなさまのビジネスのお役に立つ情報を発信しております。
Facebookもしくはメールマガジンにて最新情報をご確認ください。