株式会社アッシュ・マネジメント・コンサルティング

コンサルタント井口義隆のブログ

ハッと気づかされる大切なこと

プライベートと仕事は密接に関わっています。仕事と関係ないプライベートの
時間の中でも、アンテナを立てれば仕事に役立つことはたくさんあります。
そんな「ハッと気づいたこと」を大切にしたいという想いで毎月発信していきます。

#18

守破離の守

2019年6月26日

皆さん、こんにちは。
先月100kmマラソンに挑戦してから早1ヶ月が経過しました。
100kmマラソンの少し前、妻がマウイマラソンのハーフに挑戦すると宣言し、
それ以来100kmマラソンが終わった後も2人で毎週10kmぐらいは走り続けています。
1人よりも2人で走るのは楽しいのでこれからも走るのは続けようかなと思います。

さて今回は先日私が代表パートナーの小川から指摘を受けた、
とある出来事をテーマに書きたいと思います。

それは「守破離」についてです。

守破離についてインターネットで調べてみると、
もとは千利休の訓をまとめた『利休道歌』にある、
「規矩(きく)作法 守り尽くして破るとも離るるとても本を忘るな」
を引用したもので、
まずは師匠から教わった型を忠実に「守る」、
次に自分に合ったより良い型を模索し試すことで既存の型を「破る」ことができるようになる。
最後に自分自身とその技についてよく理解しているため既存の型に囚われることなく、
型から「離れ」て自在となることができるとあります。

なぜ小川とこの話になったのか。
それは会社案内の仕方を小川とロールプレイングしていた時のことです。
入社直後のロールプレイングで教わった方法とこの時の方法を比較した時に、
「なぜそれを伝えるのか、その意図を理解していない。
そのため大体は合っているが、肝心な所で違っている所がある」
というフィードバックをもらいました。
そして続けて、
「守破離という言葉を知っているか。
型をまずは真似ることから始めなければ、自分流になってしまう。
会社説明の仕方1つ1つに意味がある。
それを自己流で伝えてしまうと、相手に間違って伝えてしまう可能性がある。
まずは徹底的に真似ることからやった方がいい。」とアドバイスを受けました。

私は今まで「型を忠実に守る」ことを疎かにしやすく、すぐに自分流で行っていました。
「なぜ、この言葉を使うのか」、「なぜここでこれを説明するのか」、
そういう大事なことは後回しにしていました。
このロールプレイングの後、入社直後に撮影した動画を見直して練習をしています。

そうして気づいたことは、動画を使用して学ぶことの便利さです。
学ぶ時に重要な事として私が考えていることは、自分で声に出して練習することです。
多くの人の前でプレゼンをしたり、講師テストを受けたりする時などは、
頭の中で参加者をイメージして声に出して練習をしています。

その時に動画があると、話すスピード・声の大きさ・言葉の選択、
これらを動画で見ながら自分で練習することができます。
これが紙だったら、全て文字情報なので再現性は低くなってしまうでしょう。
それに何より何度も上司に聞きに行かなくて良いというのもあります。
教わった内容をもう一度聞きに行くのは気が引けますよね。
でもメモしか残っていなければ、
何度か見たり・聞いたり・教わったりしなければ覚えにくいものです。
また自分のメモが間違っている場合もありますし、
文字が汚くて読み返せなかったらどうにもならないですしね。

会社で決められた型をまずは徹底的に真似て覚えてもらう。
それができなければ、お客様のことを第一に考える前に
自分の仕事を間違えず行うだけで精一杯になってしまいます。
動画を使用することで、早く守破離の守から脱却し、
お客様のことを考えて行動できる人になれると感じた出来事でした。

型を大事にしている方はぜひ「動画で考える」ということを考えてみてくださいね。

※下記サイトもご覧ください。

日本初のレジリエンス研修専門サイト
>>>レジリエンス研修

※弊社オウンドメディアの『マネジメントDX』はこちら。
>>>https://management-dx.jp/

※動画マニュアル『Teachmebiz』の専用サイトはこちら。
>>>https://teachme.h-mbo.com/

コンサルタント

井口 義隆

Iguchi Yoshitaka

井口 義隆

1985年生まれ。神奈川県出身。

経歴

大学卒業後、テレビ番組の制作会社にてバラエティ番組等のディレクターを経験。
映像業界の次のステージとして、映像機材を販売する営業職に就く。昼夜も関係なく、激務が当たり前の映像業界に関わる中で、人を大切にする企業、働いていて楽しいと思える企業を増やしたいという思いからアッシュ・マネジメント・コンサルティングに入社を決意する。

セールス・ポリシー

『千里の道も一歩から。少しずつでも歩みを止めない。』

支援実績(得意分野)

  • ◆業界経験者ならではの技術を駆使した動画マニュアルの作成代行
  • ◆自身の経験から生み出した「撮影・編集ノウハウ」を詰め込んだマニュアル作成勉強会
  • ◆動画マニュアルを組織に浸透させるための事務局支援

当社での役割

  • ◆平堀、小川から出る異なる指示に愚直に取り組み、二人に指導内容の矛盾に気付かせること
  • ◆毎日夕飯の支度をするなど、女性の社会進出を本気で応援する夫の鑑が何たるかの模範を示すこと
  • ◆営業で使う動画マニュアルのサンプルを作りつつ、社内の清掃マニュアル・備品管理マニュアルを整備すること
記事一覧

Contact

お問い合わせ

03-5795-1142
受付時間 平日10:00-17:00

Follow us

情報配信

アッシュ・マネジメント・コンサルティングでは、みなさまのビジネスのお役に立つ情報を発信しております。
Facebookもしくはメールマガジンにて最新情報をご確認ください。