記事一覧
#34
初めて自覚した社会への恩返し
皆さん、こんにちは。 食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋などなど 人それぞれ、色々な秋がありますが、 皆さんはどんな秋を楽…
#33
デジタル化が進む社会における教育方法は?
安倍元首相から菅首相へと政権が交代し、色々な政策が打ち出されています。 その中でも私の注目はデジタル庁の設置に向けた動きです。 …
#32
感謝の気持ち
皆さん、こんにちは。 最近ウォーキングを始めました。 始めたきっかけはダイエットと適度な運動を毎日するためです。 妻と二…
#31
現場は想像を超えたアイディアが出てくる
皆さん、こんにちは。 今月は妻の誕生日だったので、弊社でも懇意にさせていただいている 伊勢すえよしさんにお伺いして、とても…
#30
新しいツールを導入する時の拒否反応
皆さん、こんにちは。 先日初めてウーバーイーツを利用しました。 どうやら初回限定で1500円引きになるらしく、妻が利用した…
#29
私が思う強いチーム
皆さん、こんにちは。 緊急事態宣言が解除され、弊社では5月27日から出勤となりました。 初日は時差出勤をしたので朝8時に出…
#28
テレワークでレビューを受けて気づいたこと
皆さん、こんにちは。 コロナウィルスの感染が拡大し、緊急事態宣言が発令してから3週間が経過しました。 多くの企業で新しい仕…
#27
テレアポがもたらした成長③
皆さん、こんにちは。 先日弊社で毎年恒例になっている合宿を千葉の「Beachside Onsen Resort ゆうみ」で行…
#26
テレアポがもたらした成長②
皆さん、こんにちは。 今や自動問い合わせメール配信ソフトやマーケティングオートメーション(MA)など 様々な新規顧客獲得ツ…
#25
今年の年頭所感は?
令和最初の年末年始でしたが、皆さんどう過ごされたでしょうか。 私は毎年友達が我が家に来訪し、 私・妻・友達の三人でRIZINと…
#24
優秀な編集ソフト「Luma Fusion」
今年も残り数日となりました。 一年を振り返ると色々とありましたが、一番のニュースは新入社員がアッシュに増えたことです。 考えて…
#23
「教える苦労」と「教わる気持ち」
先週の月曜日のこと。 弊社小川から、トイレ掃除の仕方について正しい方法を教えてもらいました。 入社してから2年間、間違った方法…
#22
2人で作業することは、時間を節約するだけでは…
皆さん、こんにちは。 今年は海外研修のためにマレーシアに9月26日~10月2日の6日間、 妻との旅行でマウイ島に10月11日~…
#21
「作成」よりも「準備」こそが質の高いマニュア…
皆さん、こんにちは。 やっと暑い夏が過ぎ、涼しくなってきました。 私の8月中旬から9月上旬は、TeachmeBizを使ってマニ…
#20
PowerPointで作る理念浸透資料はさよ…
こんにちは。 暑い日が続きますね。 私は7月に宮ヶ瀬24時間リレー(今年は台風の影響で6時間でした)、 今年初挑戦のモルック…