#1
【Good&New】
Good:1月も16日から19日に上海へ行ってきました。上海の変化は目覚しく、街並や風景も1ヶ月もすると結構変わります。そんな中で、ひとつ素敵な変化に出会うことができました。789という火鍋のお店で、ウェイティングをしている時の出来事です。スタッフの一人が、お茶を出してくれました。日本では、当たり前のことですが、2006年10月から月に1度のペースで訪中するようになって、初めてそのようなサービス(!?)に出会いました。日本や欧米のブランドも数多く進出し、徐々にではありますが、中国人のサービスに対する意識も高まっているのかも知れません。
New:1月26日、生まれて初めて生で相撲を見ました。初場所、千秋楽の1日前です。スポーツは好きですが、これまで相撲はどうしても見る気になりませんでした。ところが、実際に行ってみて大興奮です!朝青龍の復帰場所、両横綱の頑張りもあり、会場は熱気ムンムン。テレビでは、つまらなくてザッピングの対象になる間合いの時間も、会場でいるとまったく気になりません。逆に、ちょうど良い間となり、相撲談義に華を咲かせることができます。相撲取りの鍛え抜かれた体も美しく、大学時代に初めて競馬に行き、トーカイテイオーを見た時のことを思い出しました。完全に食わず嫌いならぬ、見ず嫌いでした。まだ、見たことがないという方は、ぜひお薦めです!