記事一覧
#64
成果が出るから楽しい
100キロマラソンまであと2週間となりました。 現在は、ひと月150キロを目安に練習をしています。 私は走る練習がとても苦…
#63
微差が大差になると言いますが
WBCで日本が世界一に返り咲きました! 準決勝・決勝は見ごたえのある試合で野球を見ていて 久しぶりに興奮しました! …
#62
動画de人材育成
40歳までにやりたいことの1つ。 ウルトラマラソン(100キロ)完走に向けてエントリーが完了しました。 これで5月21日の柴又…
#61
やりたいと思うだけでは、できない
以前のコラム(♯58の39歳を迎えて感じたこと)で自分が これは、40歳までにやりたいと思って書いた 『40歳までに成し遂げた…
#60
指示やアドバイスは擬音と指示語だけでは伝わら…
今年も残りわずかとなってまいりました。 毎年この時期になると 「今年の汚れ、今年の内に♪」 このキャッチコピーが頭の中を…
#59
慣れ親しんだやり方を変えるのは嫌なもの。でも…
私たちがご提案している 動画マニュアル作成ツールTeachme Bizの話ですが 導入先のご支援をしている中で 一定数の方に…
#58
39歳を迎えて感じたこと
1983年10月7日に私は生まれました。 今年で39年です。 高校生の時に思い描いていた39歳のイメージ像は 漠然と「お…
#57
動画マニュアル活用事例セミナー(オンライン・…
先日、新入社員意識調査2022の調査結果を 株式会社リクルートマネジメントソリューションズが発表しました。 その中で、あな…
#56
やることが多くて終わらない…。
これは私の心の声です(笑) とは言えずっとこういう状態ではありません。 定期的にそういう状態になります。 安定して仕事を…
#55
球審の心遣いを知って
私は小学校~高校(8歳から18歳)まで10年間野球をやっていました。 だからなのか毎年この時期になると、なぜかワクワクします! …
#54
地域イベントに参加してみて
皆さんはスポGOMIというスポーツをご存知でしょうか? 先日我が家で参加した地域イベントです。 開始する際の合言葉は「ゴミ…
#53
有言実行のかっこよさ
先日、弊社代表の小川の100キロマラソンの応援に行った時の話です。 私は60キロ地点から応援に参加しました。 先に応援に来…
#52
お客様のニーズ(やりたいの声)に応え続けるこ…
先日、我が家では、息子が海釣りをしたいということで 海釣りができるキャンプ場に行きました。 色々調査して千葉県富津市のキャンプ…
#51
当たり前や思い込みに囚われている自分
皆さんは、桜を見に行かれましたか? 開花宣言から数日でかなり満開です。 弊社オフィスの隣には、公園があります。 この時期…
#50
即行動するから意味がある
早いもので2月が終わろうとしています。 今年も昨年以上に時間の経過を早く感じます。 私は少し忙しくなると、アドバイスをいた…