記事一覧
#65
悪いストレスへの対処方法
みなさん、こんにちは。 3月のコラムで仕事における良いストレスについて書きました。 今月はその反対である悪いストレスについて書…
#64
ストレス軽減のために会社がすぐに出来ること
弊社のレジリエンス研修では、 受講者に仕事でストレスを受けた事例を書き出してもらい、 研修後にその事例からストレスの対処方法を…
#63
良いストレスと悪いストレス①
皆さん、こんにちは。 ストレスには良いストレスと悪いストレスがあることをご存知でしょうか。 ストレスと言うとまず想像するの…
#62
仕事で活かすためのレジリエンス力
皆さん、こんにちは。 今月もレジリエンスについてお話します。 レジリエンスとは「回復力」や「逆境力」と訳されることは 1…
#61
レジリエンスの効果
皆さん、こんにちは。 先月はレジリエンスとは何かについて、簡単に説明しました。 今月はなぜ今弊社でレジリエンスに注目をして…
#60
レジリエンスの効果を感じた瞬間
今年もまもなく終わろうとしています。 皆さんにとってどのような年だったでしょうか。 私が自分自身を振り返ってみた時に、最初…
#59
年末調整の書き方マニュアル、作りました!
皆さん、こんにちは。 今年も残り1か月となりました。 この時期になると多くの総務部の頭を悩ませるのが 年末調整の書類です…
#58
リピートしたいと思うお店とは?
皆さん、こんにちは。 以前、味・価格・接客のどれを求めるかという話を コラムで書きました。 今月もテーマは同じく、3つの…
#57
撮影時に縦と横の向きを間違えて撮影してしまっ…
皆さん、こんにちは。 9月も終わり、10月ですね。 私は9月のシルバーウィークを利用して横浜中華街に行ったのですが、 人…
#56
動画マニュアル作成に使用するカメラは何がいい…
皆さん、こんにちは。 8月も最終日となりました。 今年はコロナが広がってから 初めて行動制限なしになった夏休みでした。 …
#55
収録に使用するマイクは何がいい?
皆さん、こんにちは。 7月になり猛暑が続きますね。 ダイエットとフルマラソン完走を目指して 週に数回妻とランニングをして…
#54
照明機材は何が良い?
皆さん、こんにちは。 以前よりこのコラムでもご紹介していますが、 弊社では作成代行を行っています。 今回のコラムでは作成…
#53
料理が美味しい、サービスが良い、料金が安い、…
皆さん、こんにちは。 先日友達と食事に行った時に、こんな話題が出ました。 「お店を選ぶ時に、 料理の美味しさ、サービスの…
#52
EQと商談の型
皆さん、こんにちは。 先日、日本エンゲージメント協会主催の研究会に事務局として参加し、 EQ(心の知能指数)について概要を…
#51
動画マニュアル作成ツール比較検討セミナー開催…
皆さん、こんにちは。 もうすぐ4月となり、弊社では新しい期が始まります。 この1年を振り返ると一番の変化はセミナーを開催したこ…