会社は変われる! ドコモ1000日の挑戦 著者/魚谷 雅彦出版社/ディスカヴァー・トゥエンティワン コカ・コーラで数々の成果を収めた魚谷氏が、マーケティングの視点から業界の巨人ドコモを変えていく様子がわかりやすく書かれています。 秋元康の仕事学 著者/NHK「仕事学のすすめ」制作班出版社/NHK出版 面白いと思ったことに付箋を貼る、壁があったら乗り越えずに左右にズレる、予定調和をあえて崩す等、ヒット・メーカー秋元康の仕事の仕方を垣間見られます。 書いて生きていく プロ文章論 著者/上阪 徹出版社/ミシマ社 主張を明確にする、文章を一度寝かせる等、やってみると効果のあることばかり。文章が苦手な人は勿論、得意だと思っている人にもお薦めです! ひたむきな人のお店を助ける魔法のノート 著者/眞喜屋 実行出版社/ぱる出版 「もしドラ」の作者、岩崎夏海氏も推薦! 売り上げ拡大のためのノウハウを、面白おかしく、そして血の通った物語で解説してくれます。 国をつくるという仕事 著者/西水 美恵子出版社/英治出版 世界銀行に入った著者は途上国を担当。安易な援助ではなく、志あるリーダーを支援し、自律的な貧困脱出を促す。真のリーダーシップについて考える良書。 スモールビジネスマーケティング 著者/岩崎 邦彦出版社/中央経済社 大学教授が書いたマーケティング本。中小企業の強みを活かす理論がわかりやすく整理されており、顧客満足向上、固定客づくりをしたい方におススメ。 買わねぐていいんだ 著者/茂木 久美子出版社/インフォレスト 山形新幹線の車内販売で、平均の6倍を売り上げる驚異の販売員物語。お客様へのハートがあり、目から鱗の工夫も凝らされている。全員にお薦め。 I am here. 著者/宮里 藍出版社/角川SSコミュニケーションズ 全米女子ツアーで初勝利をあげる1年以上前に出版。今シーズンの活躍など想像すらできなかった。しかし、藍ちゃんは確信していた・・・ 裸でも生きる 著者/山口 絵理子出版社/講談社 バングラデシュへ渡った著者は“正義や努力が日の目を見ない社会”に直面し、立ち往生する。悩み抜いた彼女はマザーハウスを設立。そこで何が・・・。 こころみ学園 奇蹟のワイン 著者/川本 敏郎出版社/日本放送出版協会 世界で認められる極上のワインを造ったこころみ学園。園長川田昇氏の強い思念と行動力、知的障がいを持つ園児のひたむきな仕事に心が震えます。 10 / 12« First前へ...89101112次へ