#3
【Good&New】
Good: 3月17日、引越しをしました。子供たちが小学校、幼稚園に進級するにあたって、前の住居では手狭になったことが理由です。その際に、お願いした引越し会社のスタッフがかなり優秀で感動しました。これまでにも2度、引越しを経験したことがありますが、愛想の良さ、心遣い、言葉遣い、どれをとっても過去とは比べ物にならないほど、きちんとしていました。飲食店やホテルでは当たり前の“ホスピタリティ”という概念が、引越し業界にも浸透しつつあるようです。同業他社も多く、ビジネスモデルが成熟してきた中で、価格による差別化が難しくなっている市場においては、ホスピタリティ(=おもてなしの心)による差別化が主流になってくるのでしょう。頑張れ、引越し業界!
New:3月27日・28日の両日、第2期決算と第3期を迎えるにあたり、初めての合宿を開催しました。総勢3名のこぢんまりとした合宿でしたが、記念すべき第1回の合宿を開催することができた喜びは何物にも代えられません。経営理念、サービスポリシー、行動指針の読み合わせに始まり、業績の確認と分析、今後の商品開発や営業構造強化の方向性を話しあいました。第1期は4ヶ月で決算でしたので、第2期は、通しで、一年間経営をやった初めての年になります。一年間、経営をやってみて感じることは、本当に、会社と言うものは、いろいろな人の厚意の上に成り立っているんだなということです。また、高望みをせず、自らの志に忠実にやれば、結果はそれなりについてくるものだということも痛切に感じています。節目をどう過ごすかで人間の成長が決まるのと同様に、企業の存続・発展もこのタイミングで何を思考するかで決まるのでしょう。4月からは第3期がスタートします、今後ともよろしくお願いします。