株式会社アッシュ・マネジメント・コンサルティング

コンサルタント小林大貴のブログ

日々感謝、日々成長!

どんなことにも感謝を感じられる人でありたい。
日々のたくさんの出来事から少しでも成長して自分自身の体験の中で得たものを
皆様にお返ししたいという想いで毎月書いています。

#41

「新入社員フォロー研修」の大切さ

2021年6月7日

前回のコラムでご紹介をさせていただいた「早期退職防止ノウハウセミナー」ですが
セミナー後のアンケート結果では5点満点中4.5点とご好評いただけました。

ご参加いただいた企業からは、

・心理的安全性が担保される職場作りと
新入社員の心理的安全性を高めるアプローチ方法を理解できました。
実践してみたいと思います。

・企業が取るべ き三つの対応のところで考え方教育の大切さを実感いたしました。
まずは自分自身がどれくらいできているのか客観的に把握しつつ
新卒研修等に活かしていきたいです。
他にも今後研修に取り入れていきたいことばかりでした。

・転職理由に関する意識調査で、
ここ近年離職した社員の退職理由に見事に当てはまっていた。
新入社員の心理的安全性を高めるアプローチは実践してみたいと感じました。

上記のような感想をいただけました。

引き続き、6月も無料オンラインセミナーを開催します。
6月のテーマは「新人社員フォロー研修企画力向上セミナー」です。

◆ここで皆さんに質問です。
グーグルで「新人研修」と検索すると何件くらいヒットすると思いますか?

正解は1600万件です。

一方で、新入社員フォロー研修で調べると200万件ヒットします。
200万件でも十分多いですが、
「新人研修」に比べて「フォロー研修」のヒット数は1/8。
新入社員フォロー研修への注目が下がっているのがわかります。

しかし、お客様に話を聞いてみると、
「新入社員フォロー研修は大切だ」と考えている企業は多く、

・新入社員フォロー研修をやった方がいいとは思っているができていない。
・配属後はOJTでお店に任せていたので、どんな研修をしたらいいかわからない。
・研修を実施はしているが、過去のコンテンツを使い回しており、時流に合っていない。
・新人側が入社直後の研修と違いやる気がなくなっている。

など多くの問題を抱えていることがわかりました。

そこで、今回のセミナーでは
・新入社員フォローの実態を知る
・新入社員フォロー研修で起きやすいエラー
・新入社員フォロー研修を企画するポイント
・弊社が実際に使った新入社員フォロー研修企画書を公開

上記の内容について、お話をさせていただきます。

新入社員フォロー研修を企画する際のポイント、注意点、必要な情報、
新入社員の動機付けの仕方、研修ネタが得られるセミナーとなっております。

新人の定着率に課題を感じている方、新人の研修を手厚くしたい方、
新人に合わせた研修内容に変更したいとお考えの方は、
ぜひご参加いただきたい内容となっています。

オンライン形式で、費用は無料。

日程は、
6月25日(金)13時~15時と
6月29日(火)13時~15時の
2回を予定しております。

※セミナーにご興味ある方は、お気軽に小林までご連絡ください。
Mail:kobayashi@kokoroiki.biz

上記以外にも、興味のあるテーマがあれば、ぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。

 

※下記サイトもご覧ください。

日本初のレジリエンス研修専門サイト
>>>レジリエンス研修

※弊社オウンドメディアの『マネジメントDX』はこちら。
>>>https://management-dx.jp/

※動画マニュアル『Teachmebiz』の専用サイトはこちら。
>>>https://teachme.h-mbo.com/

コンサルタント

小林 大貴

Kobayashi Daiki

小林 大貴

1983年生まれ。群馬県出身。

経歴

大学卒業後、求人広告の代理店に入社。中小企業を中心に700社以上の顧客を担当。採用を通して会社の事業課題を解決しながら、新規営業とリテール営業を経験。また、自社の新卒・中途採用、メンバーの育成・管理を経験。10年勤務後、代理店時代の顧客だった自動ドアメーカーに転職し、事業の立ち上げと責任者業務を経験。働く人とその家族が仕事を通して安心できることの大切さを体感し、アッシュ・マネジメント・コンサルティングへ入社。

セールス・ポリシー

『「コツコツが勝つコツ」継続こそ力なり!』

支援実績(得意分野)

  • ◆動画マニュアルを使って、確実に成果創出するための密着伴走型事務局支援
  • ◆動画マニュアルのアプリをリプレイスすることによる大幅なコストの削減
  • ◆動画マニュアルを用いた新人・社員教育の仕組づくり

当社での役割

  • ◆アッシュに無かった新しい道を切り開く新規開拓
  • ◆オフィスにある観葉植物のお世話係
  • ◆宴会の席で皆のグラスが空にならないように目配りをし続けること
記事一覧

Contact

お問い合わせ

03-5795-1142
受付時間 平日10:00-17:00

Follow us

情報配信

アッシュ・マネジメント・コンサルティングでは、みなさまのビジネスのお役に立つ情報を発信しております。
Facebookもしくはメールマガジンにて最新情報をご確認ください。