#62
動画de人材育成
40歳までにやりたいことの1つ。
ウルトラマラソン(100キロ)完走に向けてエントリーが完了しました。
これで5月21日の柴又100キロマラソンに参加することができます。
後は怠けずに練習をするのみです!
完走する自分をイメージして、頑張ります!
今回のコラムのテーマは「動画de人材育成」です。
皆さんは人に伝えたいことがある時にどのような方法を使われますか?
言葉や文字(手紙やメール)が多いと思われます。
今回のコラムでは、伝え方の一つの方法として、
「動画や映像」を使うことをお勧めします。
これは実際に弊社の代表の平堀が私たちに動画を使って情報を共有したり、
「○○のことがわかりやすい事例動画」を紹介してくれる時に使う方法です。
当社でおこなう研修でもユーチューブの動画を使っています。
例えば、こちらの動画をご覧ください。
————————————————————————-
日本が変わるスイッチが入っている映像 – 裸の男とリーダーシップ
https://www.youtube.com/watch?v=OVfSaoT9mEM&t=67s
掲載時期:2010/04/28
視聴回数:689,579回(2023年2月4日17:00時点)
動画の尺:3分16秒
————————————————————————-
ご覧いただきいかがでしたか?
こちらの動画からどんなことが読み取れましたでしょうか?
解説は少し下に書いています。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
この動画は、我々も度々研修等で活用する鉄板の動画です。
たった3分でファーストフォロワーの重要性がバッチリ伝わります。
あなたが組織のトップならファーストフォローへの感謝の気持ちが湧いてきます。
■この動画のオススメの活用目的 >>> こんなねらいで使えます!!!
★トップが打ち出す新しい方針に追随して組織全体で盛り上げる機運をつくりたい
★リーダーをサポートする立場のNo.2に自身の役割を考えてもらいたい
★事業部長など、組織のトップにメンバーへの敬意と感謝を感じてもらいたい
■オススメの使いどころ >>> こんな場面で使ってください!!!
★年度方針発表会、キックオフパーティー
★中堅社員研修、副店長研修
毎月1回「動画de人材育成」をメールで配信しようと考えております。
テーマについて
- 若手社員の仕事へのモチベーションを上げるのに有効な動画はないか?
- 朝礼の小ネタに適した動画はないか?
などのお問い合わせやリクエストをお待ちしています。
※マニュアル作成ツールTeachme Bizの専門サイトはこちら。
>>>https://teachme.h-mbo.com/