#59
HARCO 世界でいちばん頑張っている君に
12月! 一年の締めくくり!! 極月!!!
と肩に力が入りそうですが、胃腸にも疲れが出てくる頃だと思います。
気楽に読んでいただけるコラムにしました。
暇な時にお付き合いいただけると嬉しいです(^^)
HARCOと書いて、何と読むでしょうか?
正解は『ハルコ』
HARCOさんの職業は歌手。
名前からは想像しにくいですが、実は男性です。
「HARCOなんて名前、聞いたことがないなぁ」という方でも、
彼の唄はほとんどの方の耳に馴染んでいると思います。
『世界でいちばん頑張っている君に』 ―
2005年、今から7年前、スズキアルトのCMソングでした。
独特の柔らかい声が印象に残っている方も多いと思います。
僕は知ってるよ
ちゃんと見てるよ
頑張ってる君のこと
ずっと守ってあげるから
君のために歌おう♪
という歌詞です。思い出せない方はこちらをご覧ください↓↓↓
http://youtu.be/hdbnTqF2aGs
2012年最後のコラムにHARCOさんを取り上げたのは、
あるキッカケで、久しぶりにこの歌を聴くことになったからです。
そのキッカケとは、
“とってもステキなご夫婦”の話。
二人は、ある会社の財務・経理のセクションで
上司と部下して働いている時に知り合い、結婚。
今は、その時の経験を生かして、
財務・経理が脆弱なベンチャー企業や中小企業の支援を
ご夫婦でされています。
今年、奥様が税理士試験にチャレンジされました。
ご存知の方も多いと思いますが、
税理士試験は合格率10~15%の難関資格です。
家事と子育てをこなし、ご主人の仕事をサポートして、
ホントに脱帽です。
ご本人に「スゴイね」と言うと、
「全然、スゴクありません。本当にスゴイのは、
仕事も子育ても主婦も勉強も全部したい!という
ワガママな私を許して応援してくれている夫です」
という返答。
この返答を聞いた時、
私の頭の中に、『世界でいちばん頑張っている君に』が流れてきました。
きっと、奥様を傍で見守っているご主人の気持ちはこんな感じなのかなって。
そして、祝福のメッセージと一緒に、
YoutubeのURLを送りました。
そして、この唄の歌詞を、あらためて読んでいると、
今年一年、いろいろなことに頑張った家族の顔が思い浮かんできました。
サッカーではそれなりに得点に絡めるようになり、
将棋では15級から8級まで進級した息子。
苦手なかけ算をお兄ちゃんに手伝ってもらいながらお風呂で練習したり、
バレエの発表会が近づくと一日中リビングで踊っている娘。
みんなに手作りのパンを食べさせようと、せっせとスクールに通っては家で試作を繰り返したり、
リーダーは得意ではないけれど、息子のためにクラス委員を頑張っていた妻。
例年どおり、
何気なく過ごした2012年だったけれど思い返すと、
みんなのいろいろな顔が浮かんできました。
ノーベル賞を取った山中教授のように
世間から評価されるような大事を成し遂げた人はもちろん、
「特に何もなかったなぁ」と思うような人であっても、
頑張った瞬間を一つひとつ積み重ねて人間は成長していくのかもしれません。
今年も残すところ二十日を切りました。
私も最後まで顔晴ります。
そして、この歌詞にあるように、多くの人の頑張りを見守れる存在になりたいと思います。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
世界でいちばん頑張っている君に
作詞:山田英治/作曲:川嶋可能/唄:HARCO
僕は知ってるよ
ちゃんと見てるよ
頑張ってる君のこと
ずっと守ってあげるから
君のために歌おう
当たり前と言うけど
当たり前じゃない
頑張ってる君のこと
ちゃんとわかってあげたいから
君のためのラブソング
君という太陽に
僕という水をまくよ
虹をつくろう
虹をつくろう
二人で大きな虹をつくろう
ラーラーラー
ラーラーラー
たまにはけんかもしちゃうけど
すぐに泣いちゃう君だけど
幸せって意味を
教えてくれた
君に感謝したいから
ちょっと照れくさいけれど
君のために歌おう
この広い世界で
君に会えたなんて
奇跡だと思うのさ
ずっと大切にしたいから
君のためのラブソング
君という草原に
僕という風がふくよ
道をつくろう
道をつくろう
二人で素敵な道をつくろう
ラーラーラー
ラーラーラー
たまには会えない日もあるけど
寂しがりやな君だけど
たまにはけんかもしちゃうけど
すぐに泣いちゃう君だけど
僕は知ってるよ
ちゃんと見てるよ
頑張ってる君のこと
ずっと守ってあげるから
君のために歌おう
当たり前と言うけど
当たり前じゃない
頑張ってる君のこと
ちゃんとわかってあげたいから
君のためのラブソング
僕は知ってるよ
ちゃんと見てるよ
頑張ってる君のこと
ずっと守ってあげるから
君のために歌おう
僕も君もいつか
老いていくだろう
おじいちゃんおばあちゃんになっても
ずっと守ってあげたいから
君のためのラブソング
君のために歌おう
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今年も一年、ありがとうございました。
東日本大震災の被害状況(警視庁・復興庁調べ)
死者:15,875人/行方不明者:2,725人 12月5日現在
避難者・転居者:324,858人(避難者:16,418人/転居者:308,440人) 11月7日現在