株式会社アッシュ・マネジメント・コンサルティング

コンサルタント井口義隆のブログ

ハッと気づかされる大切なこと

プライベートと仕事は密接に関わっています。仕事と関係ないプライベートの
時間の中でも、アンテナを立てれば仕事に役立つことはたくさんあります。
そんな「ハッと気づいたこと」を大切にしたいという想いで毎月発信していきます。

#50

トークスクリプトを作成するの、大変じゃないですか?

2022年3月1日

皆さん、こんにちは。

新年になってから、もう2月も終わりですね。
あっという間の2か月だったなと思いながら
カレンダーを見て営業日を数えてみると、
2月の営業日は18日しかありませんでした。

3月は23日あるので5日間も少ないのですね。
(1月は新年最初の勤務日を5日とすると同じく18日でした)
通常より早く過ぎていくと感じるのも納得ですね。

そんな限られた時間の中で現在新しいセミナーの作成をしています。
セミナータイトルは

『プロなら知っている』!
マニュアル作成・運用が本当に出来るツールを見つけるための比較検討セミナー

です。

内容はTeachme Biz・ClipLine・tebikiの三つのツールを比較して、
それぞれのツールにあった企業はどんな企業なのかを紹介するセミナーです。

※3月8日に実施しますので、興味ある方はご連絡ください。
担当:井口  連絡先:iguchi@kokoroiki.biz

 

今回はセミナーの告知ではなく、
セミナープログラムの作成時に役に立ったiPhoneの機能について紹介します。

私の経験なのでセミナーを例としてお話しますが、
読者の方の中に新入社員研修など社内研修を作る方がいましたら、
その時の作り方をイメージしながら読んでいただくと、
わかりやすいかもしれません。

今回紹介するのは「音声入力機能」です。

以前から何度か『音声入力機能』が便利だと伝えてきましたが、
セミナーのトークを作るのにも非常に便利だったので、
改めてご紹介したいと思います。

ちなみに以前のコラムで
「youtubeで文字起こしをする方法」をお伝えしました。
この方法ももちろん有効ですが、
動画によっては文字起こしが出来ないケースがあります。
そのような場合の対処方法として紹介します。

さて、セミナーや研修を新しく作った経験がある方の中には、
トーク内容の原稿を作った方が多いのではないでしょうか。
一度で覚えられる方以外は原稿を作成するのではないかと思います。

原稿の呼び名はトーク原稿や台本、プログラム内容など様々ですが、
弊社ではトークスクリプトと呼んでいます。

私の場合、
1.プログラムを作る
2.資料を作る
3.トークスクリプトを作る
4.Zoomで上司とロープレをする(私が話をして、上司が聞く)
5.Zoomで上司の見本を見せてもらう
6.上司の見本をもとにトークスクリプトを修正する
7.トークスクリプトに合わせて資料を修正する

このような手順で作ります。
問題となるのは「5」です。なぜだと思いますか?
それは…

上司がやって見せてくれる見本のスピードに合わせて、
一言一句をパソコンで打ち込み、トークスクリプトを作成する

これが難しいからです。
それこそ正確かつ相当なスピードのタイピングが要求されます。
これが出来る人は凄い人です。なかなか普通は出来ないですよね。

じゃあどうするか?

そこで登場するのが「音声入力」機能です。
Zoomで上司に見本を見せてもらうので、それをZoomで録画します。
そして、ロープレ後に録画した動画を見ながら、
音声録画機能を開始しているiPhoneに向かって
上司のトーク内容をつぶやき続けるのです。
これで上司のトーク内容を全て文章に起こすことが出来ます。

これをすることのメリットは
・タイピング不要。見本+30分ぐらいの時間でトークスクリプトが完成する
・上司の見本を見ている時には、それを見ることに集中できる
※タイピングするのに集中すると、上司の仕草を見逃しかねない

以前私が1時間の上司の見本を
タイピングで起こした時にかかった時間は6時間近くでした。
わからなくなったら止めて、聞き直して、打ち込んで…
これを繰り返していたので本当に大変でした。

しかし、今回この音声入力を使って行うことで
1時間の動画のトークスクリプトを作成する作業が1時間30分ぐらいで終わり、
非常に楽でした。

ちなみに30分余計にかかった要因は2つです。

1つ目は、iPhoneの音声入力機能をする場合
2分~3分程度で一度強制的にストップされるからです。
そのたびにもう一度操作をしないといけないという手間が発生します。

2つ目は、iPhoneの熱です。
私は家で実施したのですが、妻に独り言を聞かれないように布団をかぶって行いました。
そうするとiPhoneが高熱になってしまって、動作不良を起こしてしまいました。
結果的に何度か動かなくなるということが発生してしまい、
時間がかかってしまったというわけです。
これは布団をかぶることがなければ大丈夫だと思いますが(笑)

今回はトークスクリプトに起こす方法を紹介しましたが、
他にも営業の仕方のマニュアル作成にも流用できます。

先輩の営業のロープレを録画して、
そのトークスクリプトは音声入力を使って作成し、
動画とトークスクリプトを準備した状態で新人に渡すことが出来れば、
新人は動画を見て雰囲気を知ることができ、
かつ手元でトークを確認して練習することが出来ます。

研修用のトークスクリプトや
営業ロープレのトークスクリプトを作るのは大変ですよね。

ですが、このような方法を使えば効率的に作業を進めることができます。
それでも『大変だ…作らないといけないけど作る時間がない』
という場合にはご相談ください。

作成代行を承っております!
気になった方はご連絡くださいね!

 

++++++++++++++++++++++++++++++++

●社員のストレスに向き合う力を養うならコレ!!
>>> レジリエンス研修専門サイト(おそらく日本初!!)

●業務をDX化するヒントがここにある!!
>>> マネジメントDXサイト

●動画・静止画をフル活用した伝わるマニュアルの情報が満載!!
>>> TeachmeBizサイト

●動画マニュアル作成の苦労から解放されたい!!
>>> 動画マニュアル作成代行らくらくパック(おそらく業界最安値!!!)

●抜群に美味しい置き型100円社食サービス
>>> ESキッチン

●持続可能な社員食堂を目指す、置き型100円社食サービス
>>> ESキッチン 製造業専門サイト

 

 

コンサルタント

井口 義隆

Iguchi Yoshitaka

井口 義隆

1985年生まれ。神奈川県出身。

経歴

大学卒業後、テレビ番組の制作会社にてバラエティ番組等のディレクターを経験。
映像業界の次のステージとして、映像機材を販売する営業職に就く。昼夜も関係なく、激務が当たり前の映像業界に関わる中で、人を大切にする企業、働いていて楽しいと思える企業を増やしたいという思いからアッシュ・マネジメント・コンサルティングに入社を決意する。

セールス・ポリシー

『千里の道も一歩から。少しずつでも歩みを止めない。』

支援実績(得意分野)

  • ◆業界経験者ならではの技術を駆使した動画マニュアルの作成代行
  • ◆自身の経験から生み出した「撮影・編集ノウハウ」を詰め込んだマニュアル作成勉強会
  • ◆動画マニュアルを組織に浸透させるための事務局支援

当社での役割

  • ◆平堀、小川から出る異なる指示に愚直に取り組み、二人に指導内容の矛盾に気付かせること
  • ◆毎日夕飯の支度をするなど、女性の社会進出を本気で応援する夫の鑑が何たるかの模範を示すこと
  • ◆営業で使う動画マニュアルのサンプルを作りつつ、社内の清掃マニュアル・備品管理マニュアルを整備すること
記事一覧

Contact

お問い合わせ

03-5795-1142
受付時間 平日10:00-17:00

Follow us

情報配信

アッシュ・マネジメント・コンサルティングでは、みなさまのビジネスのお役に立つ情報を発信しております。
Facebookもしくはメールマガジンにて最新情報をご確認ください。