株式会社アッシュ・マネジメント・コンサルティング

代表取締役パートナー平堀剛のブログ

Hot Willerへのエール

Hot Willerとは「独自の志を持ち、その実現に向けた活動を
実直に続けている人」を表す当社の造語です。そういう方々に向けた
応援メッセージを贈りたいという想いで毎月書いています。

#186

メタ認知しましょう

2023年9月26日

みなさんは、“メタ認知”という言葉を聞いたことはありますか。
我々は、研修で「自身を客観視してみてください」と意味合いで、
メタ認知という言葉を使っています。

客観の対義語は主観ですので、自分の感情に囚われている言動を目にした時に、
メタ認知からの自己分析を提案しています。
我々が感情に囚われるのは、できていないことを指摘されるシーンで目立ちます。

例えば、
・今月の予算が未達だった原因はなんですか?
・定められた納期が遅れた理由を説明してください。

と、上司や関係者から尋ねられる時です。
そうすると、当事者は自分が責められているように受け止めて、
「そんなこと聞かれても、できなかったことはしょうがないじゃん」
との感情が生じてしまうものです。

・今月の予算が未達だった原因はなんですか?
の問いかけに客観的に答えるとは、

・予算を達成させるための行動計画の妥当性
・行動計画を実行する上で必要な時間の投下状況
・行動計画を実行するために必要な能力と経験

などを、具体的に整理して分析して示すことです。

この行為の積み重ねから、予算を達成させるための方策が見えてくるのですが、
「そんなこと聞かれても、できなかったことはしょうがないじゃん」との感情から、
言い訳をならべてしまうことが多々あります。

そもそも論として、
・今月の予算が未達だった原因はなんですか?
との問いかけ方が間違っているという捉え方もあります。

こう尋ねられると、
予算未達を咎められていると受け止められるのは当然とも言えるからです。

議長が、
・予算達成のアイディアをみんなで出してみましょう!
と、明るい表情で投げかけたら、会議の雰囲気が創造的になりますよね。

ここで、メタ認知に主題を戻すために、
「メタ認知の定義をわかりやすく教えて」と、チャットGPTに尋ねてみましょう。

・・・
メタ認知は、簡単に言えば
「自分自身を理解し、自分の考え方や感情、行動をコントロールできる能力」
です。

具体的には、以下のような要素が含まれます。

自己認識
自分自身の強みや弱み、得意なことや苦手なことを理解することです。
例えば、「人前で話すのが得意だが、数字の扱いが苦手」といった感じです。

自己管理
自分の感情や行動をコントロールする力です。
例えば、怒りっぽい傾向がある場合でも、冷静に状況を判断し行動することが
できるようになることです。

他人の視点を理解する能力
他人の立場や考え方を冷静に考えてコミュニケーションをとることができる能力です。
これはリーダーシップやチームの効率向上にも大いに役に立ちます。

目標の設定と達成
自分の目的・目標を明確にし、それに応じて計画的に行動する能力です。
また、適切な戦略を選ぶことも含まれます。

反省と学習
過去の経験を振り返り、そこから学ぶことで、将来の行動を改善していく能力です。

メタ認知が強化されると、より効果的に問題を解決したり、
他者との協力を強化したりできるようになります。
また、ストレスやプレッシャーにも冷静に対処できるようになります。
・・・

チャットGPTは、メタ認知について、
自己認識、自己管理、他人の視点を理解する能力、目標の設定と達成、反省と学習と、
5つの要素に整理して解説してくれました。

感情を抑制するのは難しいですが、感情と向き合うことはできるはずです。
自身が感情的になったなと自覚した時に、
「メタ認知してみよう」と呪文を唱えて一呼吸置く。
すると、論点がくっきりと浮かび上がってくるはずですので、実施してみてください。

++++++++++++++++++++++++++++++++

●社員のストレスに向き合う力を養うならコレ!!
>>> レジリエンス研修専門サイト(おそらく日本初!!)

●業務をDX化するヒントがここにある!!
>>> マネジメントDXサイト

●動画・静止画をフル活用した伝わるマニュアルの情報が満載!!
>>> TeachmeBizサイト

代表取締役パートナー

平堀 剛

Hirabori Tsuyoshi

平堀 剛

1961年生まれ。東京都出身。

経歴

大学卒業後、電機メーカーに就職。先端技術の開発に汗を流すエンジニアを目の当たりにし、自分も何かをしたいと一念発起。学生時代からの夢、事業家(経営のプロ)を志しコンサルティング会社に転職。数多くの業界の経営実務に携わり上場(マザーズ)も経験した後に、小川とともに当社を起業。

コンサルティング・ポリシー

『本当の楽しみは、苦しみを乗り越えた者のみが味わえる』

支援実績(得意分野)

  • ◆目標達成に執着する管理者の養成
  • ◆顧客を愛顧客にする営業パーソンの育成
  • ◆中途・新卒社員の早期戦力化支援
  • ◆社員定着率の圧倒的な改善

当社での役割

  • ◆当社社員の家族への感謝の手紙発送
  • ◆社内懇親会のお店探しと予約
  • ◆参加が楽しくなる会議の企画進行
記事一覧

Contact

お問い合わせ

03-5795-1142
受付時間 平日10:00-17:00

Follow us

情報配信

アッシュ・マネジメント・コンサルティングでは、みなさまのビジネスのお役に立つ情報を発信しております。
Facebookもしくはメールマガジンにて最新情報をご確認ください。