株式会社アッシュ・マネジメント・コンサルティング

代表取締役パートナー平堀剛のブログ

Hot Willerへのエール

Hot Willerとは「独自の志を持ち、その実現に向けた活動を
実直に続けている人」を表す当社の造語です。そういう方々に向けた
応援メッセージを贈りたいという想いで毎月書いています。

#187

旅のしおりと事業計画

2023年10月27日

9月末から現地2泊3日の日程で、
当社は、4年ぶりに海外研修旅行をしてきました。
渡航先は、タイのバンコク。
この時期は雨季のため雨が心配でしたが、
日中は天候にも恵まれ予定していた観光をすべて満喫できました。

ということで、今回のコラムでは、旅を楽しめた理由を説いてまいります。

 

海外研修を楽しめた最大の理由、
それは、“旅のしおり” が、あったことです。

しおりには、
・日時
・訪問先
・移動手段
・路線図

が記載されています。

訪問先の欄にはQRコードがコピーされ、
スマホで読み取れば訪問先のホームページにアクセスできます。
路線図、これがとても助かりました。
移動は、電車と水上バスを利用したのですが、
駅にある路線図だけでは経由ルートがわからず、
とまどうことがしばしばあったからです。

そして、日時の欄に設定されている時間。
これが、絶妙でした。
移動、観光、食事、休憩の所要時間の設定が抜群で、
ハード過ぎず、ゆっくり過ぎず、丁度よい間合いになっていました。

6人での渡航でしたが、“旅のしおり” のお蔭で、一致団結して旅を楽しめました。

 

一致団結は、今回のコラムの第2のテーマ。

一致団結を辞書で調べると、
集団や組織の大勢の人々が、特定の目的を達成するために、
心を一つにして協力しあうこと
と、あります。

旅先で、各人が手にしている“旅のしおり” を、みんなが同時に見ている姿は、
まさに、特定の目的を達成するために、心を一つにして協力しあう形の現れでした。

集団での旅行ではなくてはならない“旅のしおり” は、
会社組織において一致団結チームをつくる上での、参考になるのではないでしょうか。

会社に存在する“旅のしおり” に代わるものはなんだろうかと思考をめぐらすと、
事業目標・事業計画が浮かびます。

事業目標・事業計画には、「何を」「いつまでに」「どれくらい」達成させなければならないか
という目標が書かれています。

“旅のしおり” の
「何を」は、訪問先に、
「いつまでに」は、日時を示し、
「どれくらい」は、予算に該当します。

当社では、海外研修は、“旅のしおり” を、全員が事あるごとに手に取って確認していましたが、
期初に発表している事業計画はというと、そうはなっていません。

年間の達成予算は、全員の頭に入っていても、
予算を達成させるために設定した施策については、蔑ろになっています。

“旅のしおり”は、全員が事あるごとに手に取って確認するのですが、
“事業計画”は、蔑ろにしてしまう。
この差は、どこからくるのでしょうか。

“旅のしおり”は、未知の渡航先での、答えのある道標ですが、
“事業計画”は、既知の事業内容の、答えのない標語が示されています。

違いをまとめると、
未知と既知。答えのあるとなし。

ここに、全員が手に取るかどうかの違いの根源があるようです。
人は、未知なことに着手するのは不安なため答えを求めます。
なので、未知の渡航先では、
答えのある道標が書かれている“旅のしおり”を手に取るのでしょう。

であるなら、“事業計画”も、未知の事業推進方法を見出すために、
答えを見つけ出す指針が示されていると捉えてみてはいかがでしょうか。

このように認識すれば、旅のしおりと同じように、
全社員が事あるごとに手に取って確認するようになるかもしれません。

事業計画を事あるごとに手に取って確認するチームは一致団結していると、
一概には決めつけられませんが、当たらずといえども遠からずなのではないでしょうか。

 

今回のコラムを読まれたのをきっかけとして、
年初に作成した事業計画を、毎月の会議で手に取って確認することを
試みてはいかがでしょうか。

事業の行き先と行程を相互に確認しあえ、一致団結すべき課題が明確になるはずなので。

++++++++++++++++++++++++++++++++

●社員のストレスに向き合う力を養うならコレ!!
>>> レジリエンス研修専門サイト(おそらく日本初!!)

●業務をDX化するヒントがここにある!!
>>> マネジメントDXサイト

●動画・静止画をフル活用した伝わるマニュアルの情報が満載!!
>>> TeachmeBizサイト

 

代表取締役パートナー

平堀 剛

Hirabori Tsuyoshi

平堀 剛

1961年生まれ。東京都出身。

経歴

大学卒業後、電機メーカーに就職。先端技術の開発に汗を流すエンジニアを目の当たりにし、自分も何かをしたいと一念発起。学生時代からの夢、事業家(経営のプロ)を志しコンサルティング会社に転職。数多くの業界の経営実務に携わり上場(マザーズ)も経験した後に、小川とともに当社を起業。

コンサルティング・ポリシー

『本当の楽しみは、苦しみを乗り越えた者のみが味わえる』

支援実績(得意分野)

  • ◆目標達成に執着する管理者の養成
  • ◆顧客を愛顧客にする営業パーソンの育成
  • ◆中途・新卒社員の早期戦力化支援
  • ◆社員定着率の圧倒的な改善

当社での役割

  • ◆当社社員の家族への感謝の手紙発送
  • ◆社内懇親会のお店探しと予約
  • ◆参加が楽しくなる会議の企画進行
記事一覧

Contact

お問い合わせ

03-5795-1142
受付時間 平日10:00-17:00

Follow us

情報配信

アッシュ・マネジメント・コンサルティングでは、みなさまのビジネスのお役に立つ情報を発信しております。
Facebookもしくはメールマガジンにて最新情報をご確認ください。