株式会社アッシュ・マネジメント・コンサルティング

代表取締役パートナー平堀剛のブログ

Hot Willerへのエール

Hot Willerとは「独自の志を持ち、その実現に向けた活動を
実直に続けている人」を表す当社の造語です。そういう方々に向けた
応援メッセージを贈りたいという想いで毎月書いています。

#143

“火事場の底力”

2020年2月14日

先月の小林のコラム:2020年「年頭所感」
https://www.h-mbo.com/blog/kobayashi/0025/
を読んで、私は、思わず吹き出してしまった。
それは、このコラムに記載されている、
「パスポートVOID事件」
に目を通した瞬間。
小林の同僚の井口が、誤って期限切れのパスポートを持ってきてしまい、
搭乗手続きができなかったという出来事。
このシーンを目の前で見ていた私は、
「正規のパスポートを取りに戻らせる時間がないので、
今回、井口の渡航はキャンセルだな」
と腹をくくっていた。
ところが、小林の思いは違っていた。
おそらく、彼の本心は、
「井口、お前がいなくなったら、
今回の海外研修は、自分と平堀さんと小川さんというメンバー構成になってしまう。
もし、こんなことになったら、俺たまんないよ。そんな地獄みたいな旅行したくないよ」
というモノだったはずだ。
この追い詰められた状況下でひらめいた小林の答えが、
「井口には、翌日の便で現地入りしてもらえばいい」
だった。
井口も、この小林の気持ちを察したのだろう。
井口は、海外旅行の経験も浅い中、片言英語を駆使して自力で移動し、
初日に予約していたレストランにたどり着き、記念すべきディナーを我々とともにした。
井口がレストランに現れた時の小林の顔といったら、
満面の笑みというよりも、井口が来てくれたことへの安堵の表情だった。

この出来事は、まさに、“火事場の底力”の好例だろう。
「このままではまずい」
「この状況はなんとしても打破しなければ」
という思いが高まると、人は、知恵を絞り出し行動する。

「期限切れのパスポートを間違えて持ってきて搭乗手続きができなかった人に、
翌日便で来ればとの案を出すくらい誰にでもできるでしょう」
と思う人もいるかもしれない。
ところが、言われてみればなるほど簡単なことだけど、
それ以前は、思い浮かばなかったという事例は、意外に多いのではないだろうか。
当社の「言われてみれば簡単だけど」のノリで改善した事例を挙げると
 ・移動式本棚
  狭いオフィスを広く使う方法として、
  本棚の下にキャスターをつけて移動できるようにした。
 ・足元ヒーター
  東日本大震災以降資源の無駄使いを控えようとの方針を掲げた後、
  冬場にエアコンの設定温度を上げ過ぎないために、足元ヒーターを各人に支給した。
 ・フリーアドレス
  オフィスへの出社日数が少ない、私(平堀)と小川、
  そして、吉田彩の3人をフリーアドレスに。
  このことにより6つのデスクを、7名の社員がシェアして活用している。
  そして、18坪のオフィスを社員数10名までは使うとの方針に展開している。
 ・在来線のグリーン車利用
  乗車時間が30分を超える場合、
  移動中に仕事をするという条件でグリーン車の利用を認めている。

これら列挙した事例は、すべてがとても簡単なこと。
“火事場の底力”というレベルにまで追い込まれて発案したわけではないが、
厳密には、同じくらいの意識で案を出し、継続してきたと思う。
移動式本棚は、狭いオフィスを研修や会議、
あるいはワイン会というパーティーでも利用できるようにしたい
との本気の思いから出されたアイディア。
足元ヒーターは、東日本大震災の復興支援にほんの少しでも関わりたいとの思いから。
フリーアドレスにも、グリーン車の利用にも、相応の思いが入っての発案だった。
なので、これらの案のそもそもの目的に則した運用を続けている。

小林が、「俺だけにしないでよ」の思いからひねり出した、
井口への翌日のフライト案の事例は、
小林と井口が、“火事場の底力”に匹敵する仕事への思い(使命感)から、
日々の業務に取り組んでいる最近の姿と重なり、
私は、嬉しくなって笑ってしまったのだ。

使命感にあふれて仕事をしている仲間に囲まれるのは、とても心地がいい。
私も、“火事場の底力”をもっともっと高めるために、
当社が掲げる社会的使命の達成のために全力を注いでいこう。

 

※下記サイトもご覧ください。

日本初のレジリエンス研修専門サイト
>>>レジリエンス研修

※弊社オウンドメディアの『マネジメントDX』はこちら。
>>>https://management-dx.jp/

※動画マニュアル『Teachmebiz』の専用サイトはこちら。
>>>https://teachme.h-mbo.com/

代表取締役パートナー

平堀 剛

Hirabori Tsuyoshi

平堀 剛

1961年生まれ。東京都出身。

経歴

大学卒業後、電機メーカーに就職。先端技術の開発に汗を流すエンジニアを目の当たりにし、自分も何かをしたいと一念発起。学生時代からの夢、事業家(経営のプロ)を志しコンサルティング会社に転職。数多くの業界の経営実務に携わり上場(マザーズ)も経験した後に、小川とともに当社を起業。

コンサルティング・ポリシー

『本当の楽しみは、苦しみを乗り越えた者のみが味わえる』

支援実績(得意分野)

  • ◆目標達成に執着する管理者の養成
  • ◆顧客を愛顧客にする営業パーソンの育成
  • ◆中途・新卒社員の早期戦力化支援
  • ◆社員定着率の圧倒的な改善

当社での役割

  • ◆当社社員の家族への感謝の手紙発送
  • ◆社内懇親会のお店探しと予約
  • ◆参加が楽しくなる会議の企画進行
記事一覧

Contact

お問い合わせ

03-5795-1142
受付時間 平日10:00-17:00

Follow us

情報配信

アッシュ・マネジメント・コンサルティングでは、みなさまのビジネスのお役に立つ情報を発信しております。
Facebookもしくはメールマガジンにて最新情報をご確認ください。