記事一覧
#80
念願叶った24時間リレーマラソン
8月23日(土)、24日(日)の2日間にわたり、 宮ケ瀬湖24時間リレーマラソンに参加してきました。 …
#79
“仰げば尊し、わが師の恩”
先日、26年ぶりに、小学校時代の恩師に再会しました。 再会の縁を結んでくれたのは、我が娘。 娘は、東京都の小学校の特別…
#78
夢は、実現できると信じるから、現実のものとな…
サッカーのワールドカップは、残念な結果となってしまいました。 コロンビア戦の前半の終了間際に、岡崎が同点のゴールを決めた時に、私…
#77
自分を追い込むには適度な休息も必要
6月1日の午前10時30分ごろ、 100kmウルトラマラソンに出場した小川が、熱中症のため、30km付近で リタイアし…
#76
千尋は“せんじん”ではなく“ちひろ”と呼んで…
今年の2月3日より、当社に女性コンサルタントが入社しました。 入社してから3ヶ月後の今日に、彼女を紹介す…
#75
重みのある新人教育の勧め
新入社員が企業に初々しい息吹を吹き込む、桜の季節になりました。 大手企業の社長は、次のような訓示を持って…
#74
惨めな自分をさらけだせ!
今年も、東京マラソンに出場しました。 目標とする4時間切りも何とか達成でき、爽快な気分でゴールできました。  …
#73
笑顔の力!
ソチ五輪が、2月6日より開催されます。 ジャンプ、複合、スピードスケート、フィギアスケート、カーリングなど、 メダルが…
#72
東北のために何かをしたい!
2014年の年頭所感は、“星野仙一”。 選定理由は、2013年11月のコラムに記した通り、 “星野”監督が率いる楽天ゴ…
#71
口先だけの感謝
「やつは、練習ではさんざん苦労していたけど、本番には強いんですよね」 「練習の時は規定の時間内に作れなかったのに、大会本番で…
#70
アッシュだぜ、星野監督!
日本シリーズを制覇した後に、星野監督が発した、 「被災地で苦労なさっているみなさんを、少しでも癒せたらと思い戦ってきました」…
#69
2回目のプロポーズ
9月は、歴史的な出来事が重なりましたね。 たとえば、9月7日(日本時間9月8日)。 この日は、オリンピ…
#68
HMC(ハッピーマラソンクラブ)会員募集
「来年は、全員が無事にレースを終え、笑顔の集合写真を撮るのを目標にします」 と結んだコラムはz、昨年の9月に書いたものです。…
#67
変化に抗うことも!
ゲリラ豪雨。 経験したことのない大雨。 今年の夏は、こんな気象庁からの警報が、毎日のように出されています。 原因…
#66
4回号泣した研修
6月は、かねてより受講したいと切望していた、 6泊7日の集中内観研修に参加してきました。 受講した感想ですが、そもそも…